お気に入りの写真は額縁に飾ってみる

プリンターで印刷して楽しもう

写真を撮るときも、今の時代はスマートフォンやデジタルカメラを使うことが一般的です。それゆえアナログカメラの時代とは違い、現像に出す必要はなくなりました。印刷せずに画面越しに写真を眺めている人も多いのではないでしょうか。良い写真も、小さな画面ではその良さが十分にわからないこともあります。良く撮れた写真は、プリントして部屋に飾ることもおすすめです。スマートフォンやデジタルカメラで撮影した写真なら、いちいち写真店にプリントを依頼する必要はありません。自宅にプリンターがあればすぐに印刷することができます。印刷はそのままの状態でもできますが、色合いなどもチェックし修正もすればより良い仕上がりになります。印刷する用紙によっても、仕上がりはかなり変わりますので、用紙にもこだわりたいところです。

おしゃれな額縁を用意する

プリントアウトした写真も、飾り方によってその印象は大きく変わってきます。写真をそのまま壁に貼り付けるだけでは物足りないと感じる人もいるのではないでしょうか。写真をよりきれいに飾るなら、おしゃれな額縁を用意することもおすすめです。額縁は高価なものでなくても100円ショップなどでも手軽に入手することができます。飾りたい場所や部屋の雰囲気に合わせて最適な額縁やフォトフレームを選んでいきましょう。額縁も、一枚だけではなく複数枚の写真を飾れるタイプも販売されています。プリントするサイズによっても、写真の印象は大きく変わってきますので、どのようなサイズにするのかも考えておきたいところです。カラーをあえてモノクロやセピアにするのもおしゃれです。